「なぜ関節の機能障害は病院ではほぼ見つけられないのか?」

2019年2月27日
こんばんは!
さて!前回の続きです!!
「なぜ関節の機能障害は病院ではほぼ見つけられないのか?」
それはいたって単純です!
お医者さんが知らないから!!
とういうのも、この関節の動きを理解するには、関節運動学という学問の知識が必要です。
しかし、お医者さんのカリキュラムにはこの運動学を学ぶことが含まれていません!
全世界的に見て、この運動学を勉強するのは、理学療法士と作業療法士のみです!!
あ、ちなみに僕はこの理学療法士という資格を持っています。
ですから、当院では痛みの8割以上とも言われる、関節機能障害に対してアプローチできるのです!!
痛みでお困りの方、まだ病院行きますか?
それとも違う結果のために、当院に来院されますか?
LINE@公式アカウント開設しました。
ご予約はこちらから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お得な情報、特典準備中!!
https://line.me/R/ti/p/%40fes9697l
登録できない人は
『@fes9697l 』で検索!
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
「腰痛」「膝痛」「肩こり」
などの痛みをなんとかしたいあなた!
ご予約はこちら
お電話 0983-32-9255
ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.xn--tqqz41ag4az3s3lvj2p.com
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎