【膝痛で人工関節置換術の手術をした70代の女性】

2019年1月10日
【膝の人工関節置換術の手術をした70代の女性】
先日来られた方の症例報告です。
その方は、5年ほど前に両膝の人工関節置換術の手術をした70代の女性で、
手術をしてからも膝の痛みがあり、最近強くなったことから、紹介により当院に来院されました。
当院に来た時は、膝の屈曲角度が右が100度、左が85度でした。
その方は、
「信頼していたお医者さんに裏切られたような気持ちで悲しくなりました。」
と思いを伝えてくれました。
というのも、手術をしたお医者さんにまだ痛みがあると伝えたところ、
「そりゃ~手術をしてるから痛いよ。それは仕方ない。まだ歩けるからいいんじゃない。歩けなくなったらまたおいでよ。また手術するから。今日はとりあえずシップと薬だけね~。」
と言われたそうです。
ハァ~!?
まだこんなことってあるんですね。
そもそも、
痛みがあって手術したのにまだ痛いって、手術した意味あんの!?
人口の関節を入れて、痛みの受容器もとってるのにまだ痛いって、原因は他にあるんじゃないの!?
懲りずに、また手術って…
思うことはまだありますがここでいうのはやめておきます。止まりませんwww
実際その方、僕の施術で痛みがなくなりました。
しかも、たった1回で。
もちろん膝の曲がりも、施術後は
右が120度、左が95度まで曲がっていました。
施術の内容は、膝に原因がないと思っていたので膝は全く触っていません。
背骨と足首を中心に動きをよくしただけ。
その方は施術後にこんなことを言ってくれました。
「先生のところに手術前に来ればよかった。でも仕方ないね。痛みは取れたからそれでいいや。
先生!もっと宣伝せんといかんよ!困っている人にもっと気づかせてあげなきゃ!!」
嬉しいですね。
これからもっともっと頑張ります!!
膝痛でお悩みで、手術を考えている方。
一度試してみませんか?うちの技術を。
それから手術のことを考えても遅くないと思いますよ。
膝痛、腰痛、肩こりでお悩みのあなた。
こちらからどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.xn--tqqz41ag4az3s3lvj2p.com

